スポンサーリンク

※アフィリエイト広告を利用しています

アニメ「らんま1/2」リメイク版第2期のED(エンディング) にしな「パンダガール」とは?

アニメ「らんま1/2」リメイク版第2期のED(エンディング) にしな「パンダガール」とは? その他

アニメ「らんま1/2」リメイク版の第2期が、2025年10月よりスタートします。第2期のED(エンディング)の情報も明らかになりました。
この記事では、第2期のOP(オープニング)となった、にしな「パンダガール」について紹介します。

んま1/2とは?

漫画家・高橋留美子先生が描く、ドタバタ格闘ラブコメ「らんま1/2」が原作です。
水をかぶると女になってしまう格闘家・早乙女乱馬と、その許嫁・天道あかねを中心に、天道家や学校などを巻き込みながら物語は進みます。
1987年から1996年まで「 週刊少年サンデー (小学館)」で連載され、1989年から1992年にテレビアニメ化となりました。
2024年に完全新作的アニメとして再アニメ化(第1期)し、2025年に第2期がスタートします。
旧作に続き、メインキャストが続投することも含めて話題となっています。

らんま1/2のあらすじ

早乙女乱馬と、天道あかねは親が決めた許婚同士。
乱馬は、水をかぶると女に、お湯をかぶると男に戻るという悩みが…。乱馬とあかねを中心に繰り広げられる、ドタバタ格闘ラブコメです。
リメイク版の第1期では、中国での修行から戻った、早乙女親子が天道道場へやってくるところから始まり、風林館高校青い雷の異名を持つ九能先輩、乱馬のライバル・良牙、格闘新体操の小太刀、格闘スケートの白鳥あずさ&三千院帝ペア、そして、中国・女傑村の娘シャンプーの登場など個性豊かなキャラクターが次々と登場しました。

第2期では、ムースやうっちゃんが登場するところから始まります。
原作のどこまで進むのか楽しみです。

第1期のダイジェストを見ると、今までのあらすじが分かりやすいですよ!
第1期を見たよと言う人もおさらいも兼ねて見てみてね。

今からでも間に合う!TVアニメ「らんま1/2」第1期 ダイジェストムービー / "Ranma1/2" Season 1 Digest Movie

第2期OPは「にしな」の「パンダガール」!

第2期OPは「にしな」の「パンダガール」
(WARNER MUSIC JAPAN) 作詞・作曲:にしな / 編曲:100回嘔吐

にしな New DIGITAL SINGLE 「パンダガール」が配信予定です。

パンダといえば、乱馬の父・玄馬のパンダを連想せずにはいられませんが、関係あるのかないか…。

「にしな」とは?

にしなは、1998年生まれ東京出身のシンガーソングライターです。
やさしくも儚く中毒性のある声と、心地よいメロディーが特徴です。
2021年には、音楽ストリーミングサービスのSpotifyが注目する次世代アーティスト応援プログラム「RADAR:Early Noise」に選ばれました。

にしな – ヘビースモーク【Official Video】

公式サイト:にしな|オフィシャルホームページ

旧作「らんま1/2」を見たくなったら…

1989年から1992年にテレビアニメ化した旧作「らんま1/2」が見たくなった!という人におすすめなのが、動画配信サイトです。

※2025年7月末時点での情報です。最新情報や詳細は公式サイトにて直接ご確認ください。

<おすすめ動画配信サイト>

 「DMM TV」では、旧作「らんま1/2」1期~3期を見ることができます。
 14日間は無料トライアルで、以降はプレミアム会員(月額550円)がおすすめです。

▼こちらの記事では、動画配信サイトで「らんま1/2」のどんな作品が見れるかなどをより詳しく紹介しています。

おわりに

アニメ「らんま1/2」リメイク版の第2期のEDテーマとなる、にしな「パンダガール」について紹介しました。

ちょっぴり切ないにしなさんの歌声で、どんなEDになるか楽しみです。

コメント